



→怪我がある場合はすぐに119番!

→必ず警察を呼び、当事者同士での現場での口約束や示談はしない
→痛みがある場合などはその旨を警察に伝え、人身事故扱いとする

→以下の事を保険会社に連絡する
[事故の日時・場所/相手の氏名・住所・電話番号・社名・ナンバーなど/
事故の状況/届出警察署]

→接骨院では交通事故における保険(自賠責保険・任意保険)による施術が行えます。
その場合、ご本人の負担額は0円です。
通院先は患者様が自由に決めていただく権利があります!


交通事故治療にあわせて問診をさせていただきます。
その際に以下のことをお伺いいたします。
・事故が発生した日時、状況
・医師の診断内容
・ケガの症状・お取扱い保険会社の確認
当院にて、保険会社へ手続きを行います。

怪我の状態を確認します。
痛み具合、腫れ、患部に熱をもっているか、機能障害があるかなどを、いくつかの検査やテストを行って調べたうえで、治療のプランを組み立てます。

症状に合わせて、マッサージ、超音波治療、電気療法、冷温法、テーピング、背骨・骨盤矯正などの中から、治療プランを決定し治療をします。
同時に日常生活での注意点や、出来る部位のリハビリ等も行っていきます。

症状が改善されたら、治療完了です。症状により個人差はありますが、3~6ヶ月程度で完治することが通常です。
保険会社に治療が完了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます
明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインをして完了となります。
